第14回 定時理事会議事録
2019年12月12日午前10時00分より、当社団の本店において理事会を開催した。
当社団の理事人数 8名
出席理事数(委任状による者を含む) 7名
以上のとおり理事の出席があったので、定款の規定により理事会は適法に成立したので、窪井要理事長が議長となり、開会する旨を宣し、直ちに議事に入った。
第一号議案 IoT補助金申請について(IPCO STUDY関連)
今回の補助金応募は採択からもれた。次回(2020年4月)再度チャレンジすることとし、そのための準備を進めることとした。
第二号議案 Good Coat制定のためのディスカッション
Good Coat制定にむけた定期検討
白石理事が作成した概念図をもとに、細部をブラッシュアップしてホームページの「Good Coat」のページに掲載することとした。ブラッシュアップ作業は白石理事と事務局で行う。
第三号議案 HP記載内容の検討
「IPCOとは」ページ掲載内容の検討③
会員企業や団体が、組織内の稟議を通すのに資するよう、社団としての「ビジョン」を2~3のワードにまとめ、それを実現するための「取り組み」内容を固めて、ホームページに記載する。「ビジョン」の素案を理事長が作成し、「取り組み」と併せて次回の理事会まで理事会メンバーで意見交換していくこととした。
第四号議案 東京都環境局からの依頼について
ClearSkyサポーターの登録に関する周知について、東京都環境局から依頼があり、午後の合同委員会で周知することとした。IPCOとしても登録する。
議長は、以上をもって本日の議案全部を終了した旨を述べ、午前12時00分閉会した。
上記の議決を明確にするため議長窪井要はこの議事録を作成し、この議事録が議事内容と相違ないことを証明するため、下記の2名は出席理事を代表して押印する。
理事 窪井 要
理事 高橋 大
2019年12月12日
一般社団法人 国際工業塗装高度化推進会議 第14回 定時理事会
出席理事(五十音順)
窪井 要(議長)、稲田 建、小泉 雄一、坂井 秀也、白石 公郎、高橋 大、平野 克己