top of page

1-1 燃料ガス消費に伴うCO2排出量

PDF版はこちら

燃料ガス消費に伴うCO2 排出量は、
(燃料ガスの年間使用量)×(燃料ガスのCO
2 排出係数) で算定します。
燃料ガスの年間使用量は、毎月のガス料金支払い時の使用量の1 年分を合計します。
燃料ガスのCO
2排出係数は、燃料ガスの種類によって異なります。
・LPG(プロパンガス、液化石油ガス) 3.00 kg-CO
2/kg-LPG
・都市ガス(13A) 2.05kg-CO
2/N㎥-13A
(出典)
LPG: 燃料種別発熱量及び二酸化炭素排出係数一覧(環境省)
URL:https://www.env.go.jp/policy/local_keikaku/data/ws_1/betsu_4.pdf
都市ガス:ガス事業者別排出係数 R5 年度供給実績 令和6 年6 月18 日公表
(東京ガス、東邦ガス、東海ガス、山口合同ガスはいずれも2.05でした。)
URL:https://policies.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/files/calc/r06_gas_coefficient_rev2.pdf

bottom of page